【3回目ワクチン接種(全てモデルナ)】


※iPhoneで適切に表示されない場合は、タイトル、又はiPhoneの画面右下のsafariのアイコンをタップしてみて下さい

平素は格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
今月も大変お世話になり、誠にありがとうございました。年度末の3月も、図と画でお客さまのお役に立てるよう、精一杯努めて参る所存です。何卒よろしくお願いいたします。
さて、先週土曜に、3回目の新型コロナワクチン接種を受けて参りました。すぐに予約できるモデルナでの接種を選択しました。これで3回ともモデルナです。
1回目の副反応は、接種部位の痛みぐらいでしたが、2回目は、高熱が比較的長く続き、体温は最高で38.7℃まで上がりました。では、今回の3回目はどうか??? 事前の情報から、おそらく2回目と同程度、あるいは、1回目と2回目の間ぐらいと予想していました。
そして結果ですが、、、接種部位の痛みは、接種直後から徐々に始まり意外と強かったのですが、発熱については、37℃台前半と平熱との間を行ったり来たりした感じです。ただ今回は発熱した時点で、すぐに、普段から飲み慣れた解熱鎮痛剤を服用して発熱を抑え込むようにしました。これは、2回目の接種の時、微熱が出てしばらく様子を見ようと思っていたら、一気に39℃近くになってしまい、結果、体力の消耗に繋がったからです。
現在、ワクチン接種の翌々日で、40時間が経過したところです。まだ接種部位の違和感があり副反応が完全には終わっていませんし、今夜また微熱が出る可能性もゼロではありませんが、体温は平熱で安定しています。ちなみに、今の平熱状態になるまでには、接種後30時間くらいかかったかと思います。
あくまで私の場合ですが、以上のように、この3回目は、2回目よりも発熱が大したことはない結果でした。モデルナ2回目の副反応が結構大きかったので、それとの比較で大したことなく感じたのかもしれません。とはいえ、微熱レベルでも悪寒を伴いましたので、生活していて多少きつい面もありました。。。
春一番?のような風も吹き始めて、いよいよ春本番といった感じです。感染対策に加え、雪解け、花粉症、寒暖差等々、気を付けることが重なり、また繁忙期に向け何かとご多用とは存じます。皆さま、くれぐれもご自愛くださいませ。