【オリジナルコーヒーカップ?】
※iPhoneで適切に表示されない場合は、タイトル、又はiPhoneの画面右下のsafariのアイコンをタップしてみて下さい
平素は格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
いよいよ2月が始まりました。改めまして今月も何卒宜しくお願い致します。
今日は節分ですね。毎年、節分といえば・・・という始まりで豆まきに関する投稿をしていましたが、、、今年は、節分とは関係のない趣味のAR(拡張現実)の動画のご紹介です。
特許図面が大好きで、コーヒー好きが高じ、遂に、オリジナルコーヒーカップを作りました!と言っても、特許図面模様のカップを3DCGで作成したものです。。。下記動画では、それをARのアニメーションとして用い、スマホで撮影しています。なお、登録者数やリアクションをご覧になれば、決してユーチューバーを目指してないことは分かると思いますが(笑)、動画をアップする手段として利用させて頂いてます。ご覧頂けますと幸いです。また各種SNSストーリーズに利用することを想定したため、縦長の動画です。ただ意外と、スマホでYouTubeを見るには縦もいいかもしれない?と感じました(画面を横にしなくて済みますので)。
以上、簡単ではございますが、3D素材を用いたARアニメーションのご紹介でした。まだまだ寒さが厳しいですが、皆さま、くれぐれもご自愛くださいませ。
0コメント